ワイン

生産国別ワインの特徴 その2 イタリア編

世界最大の生産量を誇るイタリアワインは、多くのイタリア土着品種が原料であることから、多様なワインが生み出されるのが特徴です。 かねては「質より量」という風潮もありました。 1970年代以降は高品質なワイン造りを目指す動きが起き...
ワイン

生産国別ワインの特徴 その1 フランス編

自分の好みに合わせてワインを選ぶのは楽しいものです。 しかし、世界中で生産されているワインには実に多数の銘柄があります。 ワイン選びに悩むこともありますよね? ワインを選ぶとき、国別にワインの特徴を知っておけば、少しは参...
テイスティングレポート

五十四萬石旬 テイスティングレポートその7

合資会社高田酒造さんのロングセラー「五十四萬石旬」のテイスティングレポートです。厳選したた高品質米を磨きぬいた精白米を、吟醸香を引き出す麹で発酵させた球磨焼酎。真っ白な酵母由来のきれいで華やかな香り、澄み切った飲み口でキレもスッキリ。何杯でも飲めます。
テイスティングレポート

明治波濤歌 テイスティングレポートその6

合資会社大和一酒造元さんの復古酒「明治波濤歌」のテイスティングレポートです。明治時代の文献をもとに、現代に明治の球磨焼酎を復活させました。現代の製法と違ってものすごい手間がかかっています。現代の製法では真似できない個性が光る焼酎です。
ワイン

スパークリングワインとは?シャンパンとは?

シャンパンは高いと思っている方も多いと思いますが、スパークリングワインの中には手ごろな価格でありながらパフォーマンスの高いものがたくさんあります。日本ではパーティーの定番ですが、世界では日常の食卓で飲むのにもつかわれています。
ワイン

ロゼワインとは?いったいどんなワイン?

ロゼワインは以前からあったタイプのワインですが、消費量が拡大したのは、今世紀に入ってからです。特にアメリカ市場で人気が高まり消費量が増えました。ロゼワインとは一体どういうワインなのでしょうか?本文をご覧ください。
ワイン

「タンニン」とは?ワインと「タンニン」の関係

ワインの渋みに関係する成分がタンニンです。赤ワインだけでなく白ワインにとっても重要な構成要素であり、渋みだけでなくさまざまの風味の形成に寄与しています。ボディを決める要因にタンニンが関係していると考えられています。
ワイン

ワインの味わい ボディとは?

ワインの味わいでよくみる「ボディ」というのはいったい何なんでしょう。ワインの専門用語でなじみのない方もいらっしゃると思うのでご紹介します。「ボディ」というのはワインの味わいの深さを表現するものです。「味わい」であり、具体的に数値で表されるものではありません。
球磨焼酎

球磨焼酎の28蔵元

球磨焼酎には28の蔵元があります。500年の伝統を守りながらも創意工夫を重ね、蔵元ごとに個性が生まれています。いろんな銘柄を飲み比べて、お好きな蔵元、お好きな銘柄をみつけていただくと嬉しく思います。28蔵元と主要銘柄をご紹介いたしますので、是非参考にしてください。
球磨焼酎

球磨焼酎の飲み方

球磨焼酎の飲み方をご提案します。ストレートからポピュラーなお湯割り、水割り、オンザロック。ほかにもいろんなたのしみ方ができます。同じ銘柄の焼酎でも、飲み方や味わい方で違いが見つかることがあります。いろいろ試してみて、自分の好みの飲み方をみつけるのも楽しいですよ。
球磨焼酎

球磨焼酎とはどんな焼酎?

「球磨焼酎」というのはブランドです。イギリスの「スコッチウイスキー」とかフランスの「ボルドーワイン」と同じ位置づけです。しかし知名度が低く、「球磨焼酎」なんか知らん、という方が多いと思います。検索された方、このページがいちばん簡単に書いてありますので、是非ご覧ください。
ワイン

なぜ色が違うの?赤ワインと白ワイン!

赤ワインと白ワインの違いは色ですよね。なぜ色が違うの?ワインを見て最初に気になる疑問にお答えします。ワインに含まれる成分には、健康に良いことが医学的にもわかってきています。料理との相性についても説明しています。熊本県球磨郡でワインのことで疑問があるときは、谷口酒店にきいてください。
タイトルとURLをコピーしました